原因は自分にある。、新曲「豪雨」テレビ東京系10月クールドラマ「じゃない方の彼女」エンディングテーマ決定&10月19日配信リリース!
2021.10.02

原因は自分にある。の新曲「豪雨」が、10月11日(月)夜11:06スタートのテレビ東京系10月クールドラマ「じゃない方の彼女」のエンディングテーマタイアップが決定した。
楽曲は10月19日に配信リリースされる。
ドラマ「じゃない方の彼女」は、秋元康氏が企画・原作を手がける完全オリジナル連続ドラマ。
真面目な既婚男に訪れた、人生最大のピンチをコミカルに描く、新ジャンルの不倫コメディドラマとなっている。恋に翻弄される主人公を演じるのは実力派俳優・濱田岳氏。その他、続々と豪華出演者が発表され話題沸騰中!
今回の楽曲「豪雨」は、誰もが一度は抱える「浮気心」「禁断の恋」をテーマに、【人は誰でも誰かの「じゃない方」であり、「である方」である】というドラマにぴったりの楽曲に仕上がっている。一体どんなシーンをバックに流れるのか?ドラマの放送を楽しみにしていて欲しい。
配信楽曲のジャケットアートワークは、まるで本物の写真ように見えるイラストがSNSで話題となっているイラストレーターYas☽氏が担当。本物に見える偽物…このイラストが持つ意味とは?
イラストレーター Yas☽
https://twitter.com/0_skyblue
[ドラマ情報]
テレビ東京系 「じゃない方の彼女」
10月11日(月) スタート 毎週月曜よる11:06〜
企画・原作秋元康氏が手がける、全く新しい不倫コメディが誕生!
お笑い芸人の目立たない方、みんなが選ぶものとは違う方、クラスの主役じゃない方、モテない方…実は世の中の多くの人が何かの「じゃない方」。本作は、どこにでもいる普通に幸せな人生を送ってきた男性にスポットライトを当て、妻と妻"じゃない方の彼女"との狭間で右往左往する姿をコミカルに描きます。
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/janaiho/
公式Twitter:https://twitter.com/tx_janaiho
公式Instagram:https://www.instagram.com/tx_janaiho/
[ライブ情報]
原因は自分にある。「ワンマンライブ げんじぶ空間:case.2」
2021年12月27日(月) Zepp Osaka Bayside
開場17:45/開演18:30
2021年12月30日(木) Zepp Haneda
【1部】開場13:45/開演14:30
【2部】開場17:45/開演18:30
チケット:全席指定 ¥6,900/税込
[CD情報]
原因は自分にある。1st Album「多世界解釈」 商品概要
【発売日】
2021年1月13日
【収録曲】
01.柘榴
02.嗜好に関する世論調査
(テレビ朝日系『BREAK OUT』 2020年1月度オープニングテーマソング)
03.嘘から始まる自称系
04.In the Nude
05.スノウダンス
06.夢に唄えば
07.シェイクスピアに学ぶ恋愛定理
(MBS/TBSドラマイズム「年の差婚」OP主題歌)
08.幽かな夜の夢
09.原因は自分にある。
(テレビ朝日「お願い!ランキング」2019年9月度 エンディングテーマソング)
10.ネバーエンドロール
11.ラベンダー[仮想げんじぶ空間 Piano ver.](※Bonus Track 初回限定盤にのみ収録)
■通常盤
品番:ZXRC-2078
¥3,300(tax in)
CD only
☆じゃんけんトレーディングカード封入(22種のなかからランダムで1枚を封入・初回限定盤と異なるデザイン)
■初回限定盤
ZXRC-2076-77
¥4,400(tax in)
2CDs
☆トレーディングカード封入(8種のなかからランダムで1枚を封入・通常盤と異なるデザインです)
☆ボーナストラック「ラベンダー [仮想げんじぶ空間 Piano ver.]」を限定収録
☆DISC2収録内容 ―Instrumental CD―
01.柘榴 -Instrumental-
02.嗜好に関する世論調査 -Instrumental-
03.嘘から始まる自称系 -Instrumental-
04.In the Nude -Instrumental-
05.スノウダンス -Instrumental-
06.夢に唄えば -Instrumental-
07.シェイクスピアに学ぶ恋愛定理 -Instrumental-
08.幽かな夜の夢 -Instrumental-
09.原因は自分にある。 -Instrumental-
10.ネバーエンドロール -Instrumental-
原因は自分にある。
2019年7月7日デビュー。
< 原因 = 意味:ある物事やある状態、変化を引き起こすもとになること >
本来ネガティブな意味で使われることの多い“原因”というフレーズを肯定的に捉え、グループが引き起こすコト・作り出すモノが“原因”となり、 音楽シーンや世界に新たなものが生まれるキッカケになりたいというテーマを掲げ、インパクトを与え続ける前衛的なユニットとして躍進。
2021年1月13日にはYOASOBIのコンポーザーとしても活動するAyase、新進気鋭のクリエイター・100回嘔吐、YOUTUBE登録者42万人の人気歌い手ラッパー・nqrseらの豪華クリエイター制作による1st Album「多世界解釈」をリリース、4月に開催された初のワンマンライブのチケットは即SOLD OUT、fox capture planとのフィーチャリング曲「以呂波 feat. fox capture plan」の配信を経て、7月に出演した「BreakOut祭 融合 -FUSION-」では人気バーチャルアーティスト花譜とのコラボレーションパフォーマンスも実現。2次元と3次元の架け橋的な存在へと、着実に進化を遂げている。
オフィシャルサイト
https://genjibu.jp/
-
原因は自分にある。
2023.05.28
ARTIST NEWS原因は自分にある。、吉澤要人 リーダー就任&4周年を記念するファンクラブイベント開催決定!
-
原因は自分にある。
2023.04.14
ARTIST NEWS原因は自分にある。の3rdシングル「Foxy Grape」が、6月7日(水)に発売決定!
-
原因は自分にある。
2023.03.25
ARTIST NEWS原因は自分にある。、自身最大規模となる、 ぴあアリーナMMでのワンマンライブ開催が決定!
-
原因は自分にある。
2023.03.14
ARTIST NEWS原因は自分にある。、「 LIVE 2023 -Loud&Shuffle-」開催決定
-
原因は自分にある。
2023.02.25
ARTIST NEWS原因は自分にある。、配信SG「Mr.Android(feat. izki)」配信決定!
-
原因は自分にある。
2023.01.28
ARTIST NEWS原因は自分にある。、グループ最大動員数となるホールツアー開催を発表!
-
原因は自分にある。
2022.11.18
ARTIST NEWS原因は自分にある。、3rdアルバム「無限の終わり」リリース決定&新ビジュアル公開!
-
原因は自分にある。
2022.11.01
ARTIST NEWS原因は自分にある。、初のファンクラブイベント開催決定!
-
原因は自分にある。
2022.10.24
ARTIST NEWS原因は自分にある。、 最新曲「Q」配信リリース決定!
-
原因は自分にある。
2022.09.10
ARTIST NEWS原因は自分にある。、最新曲「チョコループ」配信リリース決定!