いつか、きっとが“今”できる。
“今”を届ける
ファンクラブプラットフォーム。
        1
5
- 
			
			マルシィ Official Fanclub 「Marcy House」 ライブチケットの最速先行受付や、ここでしか見られない会員の方限定のコンテンツをお楽しみいただけます。 - Official Site
- Fan Club
 
- 
			
			Chilli Beans. オフィシャルサイト・ファンクラブ「Club Beans.」 ライブチケットの最速先行受付や、限定グッズの販売。BLOGやMOVIEなどここでしか見られない会員の方限定のコンテンツをお楽しみいただけます。 - Official Site
- Fan Club
 
- 
			
			シャイトープ オフィシャルファンクラブ「もぐらのす」 メンバー本人たちのブログやラジオ、FCでしか見れないオフショットやライブ写真などコンテンツが盛りだくさん。 - Official Site
- Fan Club
 
Pickup
 Fan+Kit
                      音楽シーンを席巻するアーティストをピックアップ!
Artist News
About Fan+Kit
Fan+Kitでできること
            Fan+Kit は、約 300 を超えるアーティストのファンクラブ運営を行う株式会社 Fanplus が提供する、
アーティストのためのファンクラブプラットフォームです。
            
Point 1
思い立ったその日に、
ファンクラブを開設可能。
これまでキャリア決済の申請や、サイト制作に時間を要していたものが最短1 日で公開可能に。
 
              Point 2
ファンクラブ運営に
必要な機能を搭載。
会員管理機能はもちろん、ブログ、動画機能をはじめコンテンツ提供をする上で必要なモジュールを全てお使いいただけます。
 
              Point 3
有料会員機能だけでなく、
オフィシャルサイトや無料会員機能の利用も可能。
オフィシャルサイトからの立ち上げはもちろん、アーティストの成長にあわせて、
無料会員機能、有料会員機能を組み合わせながら、サイトを開設していただくことが可能です。
Use case
- 
                      まずはオフィシャルサイトでスケジュールなど、アーティストの情報をひとつに集約したい。 
- 
                      有料会員化はまだ... という場合でも限定コンテンツを展開したりファン層を把握したい。 
- 
                      コアなファンに楽しんでもらえる有料会員限定コンテンツで、アーティストとファンの新しい接点を築きたい。 
- 
                
                  月額継続決済・会費設定 クレジットカード/キャリア決済を利用した継続決済、月会費の設定が行えます。 
- 
                
                  オリジナルデザイン ロゴとアーティスト写真でカンタンサイト作成。フォントやカラーセットの組み合わせでオリジナルのサイトができあがります。 
- 
                
                  ニュース投稿 ニュースやスケジュール登録、メディア情報を投稿できます。 
- 
                
                  会員数レポート・売上管理 会員数や毎月の売上金額が管理できます。 
- 
                
                有料会員 無料会員   会員限定ブログ 動画や写真埋め込みが可能な、会員限定のブログコンテンツ。 
- 
                
                有料会員 無料会員   ムービー・ラジオ 会員限定の動画やラジオコンテンツの投稿が投稿できます。 
- 
                
                有料会員 無料会員   メールマガジン&バースデーメール 会員限定のメールマガジンや、会員の誕生日にアーティストからのバースデーメッセージを配信できます。 
 ※バースデーメールは有料会員限定です。
- 
                
                有料会員 無料会員   デジタル会員証・会員番号発行 会員番号の発番や、デジタル会員証の設定ができます。 
 ※会員番号発行は有料会員限定です。
- 
                
                有料会員 無料会員   チケット販売 会員に向けたチケット販売・表示が可能になります。プレイガイドでのチケット販売を介さずに、自らチケット販売が可能です。 
 ※会場との連携はご自身で行っていただきます。
- 
                有料会員 LIVE STREAMING 会員限定のストリーミングを、 
 Fanplus 社のライブストリーミングアプリ「 Fanstream 」で配信できます。ギフト・アバターを利用した視聴や会員との対面トークで、よりインタラクティブな交流を。※ひと月に配信できる時間には上限があります。 
 ※有料会員限定コンテンツです。  
Example
-ファンクラブコンテンツ-
            - 
                PHOTOライブ中のメンバーそれぞれの姿はもちろんのこと、ライブ前後のメンバーの姿も見られるPhoto コンテンツはファン必見です。   the shes gone 「official fan club 「 apostrophes 」」   
- 
                BLOG一人ひとりの個性が盛りだくさんのメンバー毎のブログとスタッフブログで、Mr. ふぉるての日常をお届けします。   Mr.ふぉるて 「オフィシャルファンクラブ「ふぉるてば」」   
- 
                RADIOメンバー同士でその場でMC とお題を決めてトークする、ファンクラブ限定ラジオ「V.I.P RADIO 」。MCによってまったく違う色のトークをお届け。   ビレッジマンズストア 「オフィシャルファンクラブ「V.I.P 」」   
導入費用・最低利用料なし、高還元
初期・導入費用や最低利用料、機能利用に対する追加課金は一切ないため、
活動規模に関わらずカンタンにファンクラブ開設が可能です。
※原則、売上から決済手数料を差し引いた金額から、サービス手数料を差し引いた金額をお戻しいたします。
※手数料についてはこちら
初期・導入費用
0円
FAQ
- Q誰でもファンクラブを作れますか?
- 
              アーティストであればファンクラブを開設することかできますが、ご利用前に事務局側で利用審査をさせていただきます。 
 総合的な判断により非承認になる場合もございます。予めご了承ください。
- Qどんなコンテンツを提供できますか?
- 
              ニュースやライブ・メディア情報の配信はもちろん、会員限定コンテンツとして、ブログやムービー等のファンクラブならではのコンテンツが提供可能です。 <オフィシャルサイトコンテンツ> 
 ・INFORMATION
 ・LIVE
 ・MEDIA
 ・PROFILE
 ・VIDEO(YouTube)
 ・DISCOGRAPHY
 ・バナー<ファンクラブコンテンツ> 
 ・BLOG
 ・MOVIE/RADIO
 ・PHOTO
 ・Q&A
 ・オリジナルページ(特設サイト等)
 その他にも充実の機能をパッケージしております。
- Qどこから申請すればいいですか?
- 
              下記の「申請はこちら」からお進みください。 
- Q導入費用はありますか?
- 
              初期・導入費用はありません。無料で始められます。 
- Qオフィシャルサイトのみでの利用は可能ですか?
- 
              はい、無料でご利用いただけます。 
 今後ファンクラブ機能を利用される場合は、有料コンテンツを表示にしていただくことで、すぐにファンクラブをスタートすることができます。
 なお、ファンクラブ開設を前提としているため、サイト名・サイトドメイン・会費等の初回設定が必要となります。
- Q登録から開設までの流れを教えて下さい。
- 
              申請をいただいてから、審査を行い、承認がされると管理ページのURLをお送りします。 
 ▼申請までの流れ(イメージ)
 ①申請 ⇒ ②審査(当日中~3営業日) ⇒ ③承認 ⇒ ④サイト設定/公開
- Qサービス公開までの期間はどのくらいですか?
- 
              平日の申し込みであれば最短当日に公開できますが、記事登録などの準備を踏まえると1~3営業日程度を想定していただくと安心です。 
 ※申請内容の不備があったり、混雑状況により変動します。
- Qサイトのドメイン(URL)はどうなりますか?
- 
              ドメインは「fanpla.jp」となりますが、任意のサブドメインを設定いただけます。 
 例) https://任意の英数字.fanpla.jp
- Q審査内容について教えてください。
- 
              申請者情報、オフィス情報、アーティスト情報をもとに、これまでの活動歴や現在の活動状況等を拝見させていただき、サービスをご利用いただけるか審査をさせていただきます。 
 ▼審査に必要な情報
 (申請者情報)申請者のお名前、法人であれば法人情報、住所、ご連絡先
 (アーティスト情報)アーティスト名、活動概要、ファンクラブ名、ご希望のサブドメイン
- Q月額制のファンクラブのみですか?また、会費の下限、上限はありますか?
- 
              月額制のみとなります。 
 会費は、月額440円(税込)~6,600円(税込)まで設定可能です。
 ※設定後の変更はできません。
- Q入会の際の決済方法はなにがありますか?
- 
              クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、softbank決済がご利用いただけます。 
 ※PAYPAY決済は後日導入予定です。
- Q売上はそのまま入金されますか?手数料を教えてください。
- 
              毎月の売上から決済手数料を差し引いた金額の70%を還元いたします。残額が弊社サービス手数料となります。 
 ※決済手数料・・・クレジットカード5.2%、各キャリア決済 12%
 ※そのほか、著作権使用料が発生する場合があります。
- Q売上の入金はいつになりますか?
- 
              月末締め、翌々月末報告・お振込みとなります。 
 [例:12月分] 12月末日締め⇒2月末日報告・振込み
 ※事前に口座情報とご本人確認書類の登録をお願い致します。
 ※売上レポートは管理ツールからご確認いただけます。
- Q書類の提出が必要ですか?
- 
              ご入金にあたり、写真付きの公的ご本人確認書類、企業様であれば登記簿謄本(発行から3か月以内)の提出をお願い致します。 
- Q対応デバイスはなんですか?
- 
              【サイトの管理ツール】 
 PCを推奨いたします。一部コンテンツのみスマートフォンでも更新が可能です。
 【ファンクラブサイト】
 PC、スマートフォンが対応デバイスとなり、下記のOS、ブラウザのバージョンおよび設定を推奨環境としております。
 ・iOSの場合、iOS13.0以上
 ・Androidの場合、8.0以上
 ※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)、らくらくスマートフォンは非対応となります。







 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      


 
               
                   
                   
                  




