Fanplus

新曲『友よ恋よ』が、9月8日(火)〜放送の山田杏奈&玉城ティナ W主演 MBS/TBS ドラマイズム「荒ぶる季節の乙女どもよ。」主題歌に決定!!

2020.08.03

Saki Misaka
Saki Misaka

新曲『友よ恋よ』が、9月8日(火)〜 放送の山田杏奈&玉城ティナ W主演 MBS/TBS ドラマイズム「荒ぶる季節の乙女どもよ。」主題歌に決定!!

『友よ恋よ』は、初の地上波連続ドラマ主題歌となり、自身が作詞をし、今回のドラマのために書き下ろした楽曲となっていますので、ぜひ主題歌にもご注目ください!


<三阪咲・コメント全文>

今回の「荒ぶる季節の乙女どもよ。」主題歌のお話をいただいた時、嬉しくて叫んでしまいました!笑
すごく楽しみなのですが、それと同時に、私自身初めてドラマ主題歌を担当させてもらうので、緊張とかプレッシャーもあって、毎日とってもドキドキワクワクしています。
『友よ恋よ』という楽曲を作らせていただいたのですが、この作品は、同じ高校生として共感する部分がほんとにたくさんあって、一つ一つの描写を全部歌詞に盛り込みたいくらいでしたし、特に5人のリアルな感情に心を動かされました。
なので、この5人と一緒に生活しているような感覚や、アドバイスを送るような感覚で作詞をしました。
中・高校生の皆さんには少しでも共感して貰えたら嬉しいですし、学生ではない皆さんにはこんな時期もあったなと懐かしんで貰えたら嬉しいです!
いっぱい考えて悩んで作らせていただいたこの曲が、たくさんの人に届いて、たくさんの人に愛して貰えたら嬉しいですし、登場してくる私の大好きな5人にも届いたらなと思います!


<三阪咲・主題歌起用にあたり、ドラマプロデューサーコメント全文>

少女から大人になる思春期特有の感情の機微を、荒ぶりながら表現してくれるような主題歌にしたい、と考えたときに、文芸部の彼女たちと同じ現役女子高生で、等身大で表現してくれるであろう三阪咲さんにお願いしたいと思い、オファーさせていただきました。
出来上がった『友よ恋よ』は、文芸部5人の“性”、“友情”、“恋愛”に翻弄される気持ちを三阪咲さんなりに咀嚼し代弁してくださっているような楽曲です。
伸びやかでまっすぐな歌声と自然と身体が動き出してしまうようなアップテンポなメロディで、ドラマのオープニングを彩ってくださることに感謝しております!


■ドラマ概要

<放送情報>
ドラマイズム「荒ぶる季節の乙女どもよ。」
9月8日スタート MBS:毎週火曜24時59分~、TBS:毎週火曜25時28分~

原作:『荒ぶる季節の乙女どもよ。』

原作:岡田麿里 漫画:絵本奈央(講談社「別冊少年マガジン」所載)

出演:山田杏奈 玉城ティナ 横田真悠 畑芽育 田中珠里 ほか

監督:酒井麻衣(『ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~』『恋のツキ』)、
   井樫彩(『真っ赤な星』『溶ける』)、水波圭太

脚本:岡田麿里(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』)

制作プロダクション:C&Iエンタテインメント

製作:カルチュアエンタテインメント・MBS

【番組公式SNS】公式Twitter:@araoto_drama 公式Instagram:araoto_drama

【ドラマ公式サイト】 https://www.mbs.jp/araoto_drama/

Ⓒ岡田麿里・絵本奈央、講談社/2020ドラマ荒乙製作委員会・MBS


<配信情報>
2020年9月8日(火)TBS放送終了後よりTSUTAYAプレミアムにて独占配信開始!
※他社見逃し配信を除く
※状況により配信日時が変更になる場合がございます

TSUTAYA特設ページ:http://tsutaya.jp/araoto_pr/

2020.08.03 

BACK